2023-10-27 チューリップの球根を植えたよ。
チューリップの球根を頂いたので植えてみることにしました。
あんまりやったことですが、こういう時、経験は大事。まずやってみる。
チューリップ専用用土っていうのがなかったので
手持ちの園芸用度4割 赤玉土6割ぐらいで混ぜて元肥を少し入れて用土を作りました。
本当は混ぜて一週間ぐらいして使ったらいいんだろうけどなー。
通気性と排水性が大切をWebに書いてあったのでそのうち肥料と馴染むでしょう。
ひとまずこんな感じ。色は赤が中心になるように植えてみました。
これから二週間は水やりに注意。土が乾いたタイミングで水やりをします。
イチゴと一緒で低温に当てないと開花しないみたいですが、
5℃が二ヶ月必要らしいです。大丈夫?というか球根はもう冷蔵処理されてるの?
発芽まで時間がかかりますが気長にやりましょう。
使ったもの
参考にしたWEBサイト

チューリップは秋植え春咲き! 基本的な育て方や増やし方 | 植物とあなたをつなぐPlantia
チューリップは秋植え春咲き! 基本的な育て方や増やし方Plantia(プランティア)はハイポネックスジャパンが運営する植物のWebマガジンです。もっと身近に【植物】を生活に取り入れるきっかけになるようにあなたの毎日をすてきに彩る情報をお届けします。
コメント