未分類 ハオルチア(鷹の爪)を植えてみたよ。 2023-12-09株分けしました。現在約5mm 妻の多肉に鷹の爪がいるのですが、子株が出てきたのでもらいました。 小さいですね~。 2023.12.10 未分類
未分類 ケンタッキーを食べたよ。 子供達がインフルエンザの予防接種をやってケンタッキー食べたいという謎の流れになったので晩御飯はケンタッキーになりました。 17時にバタバタながら会員登録して18時に受け取り。 娘は寝てしまったのでクリスピーしか食べれなかったけど、息子が... 2023.12.09 未分類
楽しい生活 マックのグラコロを食べたよ。 2023/11/29 マックのグラコロを食べたよ。 会社を15時で退社して息子を耳鼻科に連れて行く。 娘もアデノっぽい。 季節のものを食べたいなと思ってグラコロをオーダー。 結果、みんな元気になった。美味しいものは正義で... 2023.11.29 楽しい生活
未分類 プラ鉢をスリット鉢に改良したよ。 ラベンダーを育てていた35型8Lの鉢が余ったのでスリット鉢に改造したいと思います。 スリット鉢のメリットは 1.水捌けがいい。鉢底石が不要。便利。 2.根のサークリングが防げて鉢を最大限に利用できる。 3.植え替えのサイクルを長くで... 2023.11.27 未分類
園芸 土の再生を実践してみたよ。 2023/11/24古くなった土を再生します。やってみたいと分からないー。 まず、ふるいにかけて根っこを取り除いていきます。 ある程度、水で湿らせて黒いビニール袋に入れ 空気を抜いて太陽に当てます。 こうすることによって中にいる病原... 2023.11.24 園芸
レモン レモン 育て方まとめ レモンについていろいろ調べたのでまとめておきます。 植え付けについて 植え付けてから2年ぐらいは自由に伸ばしておいて問題ないです。 自由にしてあげよう。 植え付けて2年ぐらい経ったら2-3月に剪定しましょう。 開心自然形(樹の中心... 2023.11.24 レモン園芸
イチゴ 今、植えているイチゴの一覧だよ。 よつぼし 桃薫(とうくん) 宝交早生 ペットボトルでいちごを育てる。 2Lペットボトルでいちごを育てるのと500mlペットボトルで育てるバージョンがあります。 いちごの肥料について。 いちごは肥料やけ... 2023.11.07 イチゴ園芸
にんにく にんにくを育ててみるよ。 2023/11/01 ポットに植え付けしました。 土壌酸度(pH)の目安は5.5〜6.0です。 2023/11/16 pHと元肥を入れた用土を作ったので植え付けていきます。 ひとまず、ポッドで発芽させて本日植え替え。 ... 2023.11.01 にんにく
園芸 ベニカXガード粒剤を使って害虫から花を守るよ。 ベニカXガード粒剤(りゅうざい)を使ってスミレをツマグロヒョウモンから守ってみます。 ここ2,3年、ツマグロヒョウモンがうちの心地よさを知ったのか、夏時期に大量発生します。 地面に生えている野良スミレだといいのですが プランターに植え... 2023.11.01 園芸