FTR223 キジマ(Kijima) グリップヒーター GH08 レビュー キジマのグリップヒーターを取り付けて3年ぐらいになるのでそろそろレビューしようかなと思います。 選んだ理由 寒いから。単純。 GH10と迷いましたがリモコン操作できた方がいいよなーと思ってGH08にしました。 ... 2022.05.16 FTR223
未分類 FT223のバッテリーを気軽に充電できるように改造した。 もうすぐバッテリーが上がるかもしれない。 なんとなくセルの回りも悪くなって気がする なんとなくバッテリーも2年超えてきた気がする 燃費が悪くなった気がする(燃費はバッテリー関係ありません) バッテリーの充電器も買っ... 2022.05.13 未分類
FTR223 NITTOの自己融着テープを買った。 バイクの修理の為に自己融着(じこゆうちゃく)テープを買いました。 ビニールテープと違う点は引っ張りながら巻き付けるとテープ自体が密着して完全に引っ付くところ。 あと、経年劣化してもビニールテープみたいにベタベタしないところがお... 2022.05.12 FTR223未分類
未分類 キジマ(Kijima) グリップヒーター GH08を修理した話 自己融着テープを買ってFTRを修理しました。 前にキジマのグリップヒーターをつけた際にコネクタをこの場所に配置したんですが、 FTRはハンドルの切れ角が大きいのをいいことにハンドルロックターンのしすぎ... 2022.05.11 未分類
未分類 餃子の雪松に行ってきた。 入り口。中身が結構オープン。 入ったら購入ガイドが延々と流れている。とりあえず見よう。聞こう。 特定アレルギー一覧。 えっ!?お賽銭箱?お釣りは? マジでお賽銭箱。お釣りは出ない。 餃子一箱(36個)とタレ... 2022.05.08 未分類
FTR223 FTR223 ウインカースイッチ分解清掃 FTR223のウィンカーが冬になると反応が悪くなって困っていました。 特に右のウィンカーが出にくくて曲がる100mぐらい前から操作しないと点灯してくれませんでした。ウィンカーリレーだったら交換するのはめんどいなーと思っていたのです... 2022.05.07 FTR223
楽しい生活 念願のリーバイス503を買った。 今までEDWINのジーンズだけ買ってましたが ずーっとリーバイスのジーンズにも興味がありました。 妻と買い物してやっと新規開拓。 リーバイスの503を買いました。 歴史もある501もよかったんですが、501はチャック... 2022.05.02 楽しい生活
楽しい生活 2022年GWやったこと 2022年GWやったことリスト 4月29日(金)朝体重67.8kg・5時起床 2km散歩 ローソンでプロテインバーとクリームパンを買う このプロテインバーは糖質少なくてよい。 昼は近所のたこ焼き×3、フライドポテト1400円 夕... 2022.04.29 楽しい生活