西洋芝 西洋芝の鉢植えを育ててみるよ。 2024/10/12 西洋芝の鉢植えを育ててみたくなって買ってきました。 2024/10/18 芽が出たぞー! 2024/10/29 揃ってきました。 2024.10.20 西洋芝園芸
四角豆 うりずん(四角豆)を育ててみたよ。(失敗) 2024-5-14 うりずんは3個芽が出た。 あと2つは芽が出そう。これは発芽が揃わないなー。 2024/05/17 うりずん 定植! 根がすごいことになってた。 最初からプランターに... 2024.10.14 四角豆園芸
挿し木 挿し木(2024年秋バージョン)をやってみたよ。 2024/10/05 レモンを軽く剪定。 そして、挿し木。 レモンマートル、ポポラス、レモンです。 うまく発根するかなー。 去年は失敗したのでなんとかうまくいってほし... 2024.10.08 挿し木園芸未分類
クラスペディア クラスペディアを育ててみるよ。 2024/10/01 種まき キンセンカとクラスペディアの種まきです。いちおう、三粒づつ撒きました。クラスペディアはドライフラワーにして販売しようかと計画中です。 2024/10/07 芽が出ました! や... 2024.10.07 クラスペディア園芸
園芸 キンセンカの種まきをしたよ。 2024/10/01 種まき キンセンカ(下8列)とクラスペディア(上6個)の種まきです。いちおう、三粒づつ撒きました。キンセンカは苦土石灰を混ぜてpHを、アルカリ寄りにしています。... 2024.10.01 園芸キンセンカ
除草剤 アース製薬(アースガーデン)のおうちの草コロリを試してみたよ。 雑草の季節になった。 庭の雑草を抜くのにも躊躇する気温。 もう除草剤に頼るしかないね。 というわけて選んだのがこちら。 食品成分生まれの除草剤なので安心。 初めは2Lサイズを買って試してみたら 『これい... 2024.07.11 除草剤園芸
チョコレートコスモス チョコレートコスモスを育てているよ。 チョコレートコスモスの夏越し方法 チョコレートコスモスを上手に夏越しさせるには、切り戻しが重要です。花が終わったら、葉を少し残してしっかりと切り戻しましょう。以下の手順を参考にしてください。 最初の切り戻し花が咲き終わったら... 2024.06.23 チョコレートコスモス園芸
園芸 【いちご育成】2024年度もやるよ。 2024-5-14 いちご達 よつぼしのランナー育成。 この、よつぼしは昨年の秋に伸びてきたランナーを育成したものです。 500mlのペットボトルで冬は管理していました... 2024.05.14 園芸いちご
バジル バジルを植えたよ。 2024/05/11 植え付け~。 用土は培養土8、赤玉土2ぐらいを配合しまして マグアンプKを適量。 正直マグアンプKではなくオージープランツ用肥料が正解。 ... 2024.05.12 バジル園芸
園芸 挿し木にチャレンジしてみるよ。2024年春バージョン。 2024/05/02 実家でマリーゴールドの苗があったので挿し穂として何本かもらいました。 ついでにラベンダーも更新しとかないとなー。と思いついでに一緒に挿しました。 あとは、風船カズラの種まき。 あと、ユーカリポポ... 2024.05.11 園芸