
楽しい生活


新築を購入したので書斎を整備する
2021年3月新築を購入したので書斎を整備することにします。
購入した机はこちら。

ジャパネットで三菱の霧ヶ峰(エアコン)を買った
初めてジャパネットで買い物をしました。
買ったエアコンは三菱の霧ヶ峰
ジャパネットってテレビでCMバンバン流してる会社やろ?
宣伝広告費が商品価格に上乗せされてるんじゃね?
と懐疑的でしたが、注文から電話対応、取り...

タカラトミー「Pixtoss」(ピックトス)を買ったのでレビュー
母の日に息子を撮って、
メッセージ入りでプレゼントしようと注文したインスタントカメラが届いた。
レンズ小さいなー。
絞りもSSも固定なので急いでだけど、なんとかモノに出来ました。セン...

我が家の砂利との境界工事を自分でやった
外構工事をやったあと、砂利と真砂土の間の境界は自分でやってみたので一連の流れを書いておきます。
自分でやれば1000円ぐらいでできます。業者に頼んだら1.5万円でした。
まあ業者ならモルタルできれいに仕上げてくれるんでしょうけ...

アツミゲシ(違法)が生えていたので通報した話
近くにアツミゲシ(違法)が生えていたので通報してきました。
一連の流れを書いておきます。
子供と散歩中に不正な芥子(けし)に似ているなと思ってWebで検索したらビンゴでした。
こういういう時は警察に報告する際...

SOTO ガストーチ ST-486 を購入レビュー
ガストーチを購入
キャンプ用とか花火の着火用に。
案外、火力が強くてよい。
花火に着火する時は安心。

セーフティハサミを購入
入れたハサミを購入しました。
いつもギャツビーの眉毛切り用のハサミを使っていたんですが、
たまに鼻の穴を傷つけることがあったのでこれはいけないと思ってハサミを買いました。

Kindleを買った。ということでレビュー
メリット・デメリット
メリット
32GBにしとけば何でも入る。
気軽に読みたい漫...

パナソニック コーヒーメーカー NC-A57 レビュー
パナソニック 全自動コーヒーメーカー NC-A5
買ってよかった。