園芸 レモン育成2024 2024/01/10 エアマットでマルチング 側面と上面をエアマットでマルチングしました。 あとは不織布で枝を包むのみ。 エアマットの施工は10分ぐらいでした。 これで鉢の温度を保つことができます。 今回は表面にエアマットを敷きましたが、... 2024.01.10 園芸レモン
楽しい生活 2023年年末年始 2023-12-28 VFRのヘッドライトを交換 本日は1日休みを前倒しで撮って写真館へ。 いい写真が撮れたと思う。 娘が寝ている間にVFRのヘッドライトを交換した。なんとかなる。 2023-12-29 何もしない日 何もしな... 2023.12.31 楽しい生活
楽しい生活 普段使いのEDC (公園用)を作ったよ。 最近、子供と出かけることが多くなってきたのでEDC(Ever Day Carry)を作ってみました。 子供と一緒に公園に行ったと時に応急処置ができるようにEDCセットを作りました。 ほとんどダイソーで揃えました。 以下入れ... 2023.12.31 楽しい生活
園芸 エアプランツ イオナンタを買ったよ。【枯れました。】 2023/12/16 ダイソーで購入。 エアプランツ イオナンタ。 前に購入したことがありますが枯らしてしまったのでリベンジ。 今回は育て方を完璧に調べたので大丈夫なはず。 目標は開花と株分けして子孫を作... 2023.12.16 園芸エアプランツ イオナンタ
買ってよかったもの ダイソーのCOBライトを手に入れたよ。 やっとダイソーのCOBライトを手に入れました。 これ、かなり探しててムサシの正規品は2000円近くするし、中華製は安くて怖い。 ダイソーのCOBライトならオーム電機が製造しているので信頼できると思いずっと探していました。... 2023.12.16 買ってよかったもの
いちご いちご子株の促成栽培してみるよ。 2023/12/14 ちょっと肥料焼け気味のよつぼしの子株。 まだ小さいので春先までには大きくしたいなー。 と思ったので車内に入れてみます。 平均温度、20度なのでよく育つはず。 まあ失敗しても大丈夫。... 2023.12.14 いちご園芸
楽しい生活 使えなかった物をヤフオクで売る手順 ヤフオクで買った変換アダプターを使わなくなったので売りました。 うーん、やはりシリアルポートをWi-Fiにするのはあんまり実用性がなかったです。 動作は確認できたのでヤフオクで売ることにしました。 こう言う時に、リ... 2023.12.14 楽しい生活
楽しい生活 久しぶりに蕎麦を食べたよ。 2023/12/12 妻の健康診断の帰りにランチで蕎麦を食べました。 からあげ丼セットと、今日のおすすめ海老天セット。 合計2060円でした。 また行こう。 2023.12.13 楽しい生活
楽しい生活 クリスマス2023 息子 Nintendo Switch PROコントローラー 2023/12/24 来年はもう少し早く準備しましょう。 今回のケーキは一番大きい、6号18cm。3500円。 息子が一番大きいやつがいいとのことで。 ... 2023.12.12 楽しい生活