楽しい生活 2022年 結婚記念日 今年もいい夫婦 11月22日がやってきましたよ。めでたい。 今年は23日に結婚記念日パーティーをやりました。 結婚して12年が経った 11月22日(いい夫婦の日)に結婚して12年が経ちました。 2010年に入籍したので計算し... 2022.11.24 楽しい生活
未分類 コミネ 電熱グローブEK-201 レビュー2 今年も寒くなりそうなので電熱グローブを採用することにしました。 グリップヒーターと併用してどれだけ暖かくなるか楽しみです 11月15日 ひとまず、配線なしでグローブだけで使ってみることにしました... 2022.11.16 未分類
VFR800 RC46-2(後期型) コミネ 電熱グローブEK-201 レビュー&配線 コミネの電熱グローブEK-201を買ったのでレビュー FTR223にグリップヒーターGH08を取り付けていましたが 手のひらは暖かいのですが、 手の甲と指先は冷たくなります。 今季からはアツアツ... 2022.11.16 VFR800 RC46-2(後期型)バイク
楽しい生活 Anker PowerPort 2 Eliteを買った。 今まで使っていたiPhoneの純正充電器が故障しました。 急速充電器を使ってみたいなーと思ってAnkerのAnker PowerPort 2 Elite を買ってみました。 今回は急いでいるのでコンビニで買いました... 2022.11.15 楽しい生活
楽しい生活 ELECOMのキーボードTK-FBM111を購入したのでレビューする ブログ執筆用にELECOMのTK-FBM111BKを購入しました。 アマゾンで1900円ぐらいでした。 これでスマホがブログ執筆端末として使えます。 買った理由 今まで外でブログを書こうと思ったらフリ... 2022.11.10 楽しい生活ブログ運営
未分類 おおくのじま しあわせのかね 大久野島(うさぎ島) 大久野島 毒ガス資料館 大山祇神社 しあわせの鐘 せみのなきごえ 2009年夏に行った大久野島。 せっかくなので写真をアップしておきます。 2022.11.02 未分類
NikonD5600 愛媛県 松山市梅津寺の秋山兄弟銅像を撮った 2022-10-30 松山市梅津寺にある秋山兄弟の銅像を撮りました。 使用機材はこちら。 D5600と35mm 梅津寺駅についたら降りて右側に旅籠屋がある方面をまっすぐ歩きます。 歩くとほらね。... 2022.10.30 NikonD5600デジタル&フィルムカメラ