shave

園芸

【枯れました】ハオルチア(鷹の爪)を植えてみたよ。

2023-12-09株分けしました。現在約5mm 妻の多肉に鷹の爪がいるのですが、子株が出てきたのでもらいました。 小さいですね~。 2023-12-15 あんまり元気がなく枯れてしまいました。 まだ親株はある...
楽しい生活

ケンタッキーを食べたよ。

子供達がインフルエンザの予防接種をやってケンタッキー食べたいという謎の流れになったので晩御飯はケンタッキーになりました。 17時にバタバタながら会員登録して18時に受け取り。 娘は寝てしまったのでクリスピーしか食べれなかったけど...
楽しい生活

父にiPad(第9世代)をプレゼントしたよ。

前にプレゼントした初代iPadのiOSのバージョンが上げれなくなって LINEが使えなくなりました。仕方ない。 iPad(9世代)をプレゼントしました。 前にiPadをプレゼントした記事はこちら。 ブラックフ...
楽しい生活

マックのグラコロを食べたよ。

2023/11/29 マックのグラコロを食べたよ。 会社を15時で退社して息子を耳鼻科に連れて行く。 娘もアデノっぽい。 季節のものを食べたいなと思ってグラコロをオーダー。 結果、みんな元気になった。美味しいものは正義で...
園芸

プラ鉢をスリット鉢に改良したよ。

第一弾 2023-11作成 ラベンダーを育てていた35型8Lの鉢が余ったのでスリット鉢に改造したいと思います。 スリット鉢のメリットは 1.水捌けがいい。鉢底石が不要。便利。 2.根のサークリングが防げて鉢を最大限に利用...
園芸

ダイソーの再生材を使って土の再生をやってみたよ。

まず根っこを除去します。根っこを除去→消毒→再生材の混ぜ込みの手順でやります。 2023/11/24 古くなった土を再生します。やってみたいと分からないー。 まず、ふるいにかけて根っこを取り除いていきます。 結構、土まみれになったの...
園芸

レモン 育て方まとめ

レモンについていろいろ調べたのでまとめておきます。 植え付けについて 植え付けてから2年ぐらいは自由に伸ばしておいて問題ないです。 自由にしてあげよう。 植え付けて2年ぐらい経ったら2-3月に剪定しましょう。 開心自然形(樹の中心...
園芸

クロッカスを植えたよ。

2023-11-20 植えた。チューリップと寄植え的な感じになればいいなと思ってチューリップとクロッカスの混合で植えました。成功するかな。   2024/02/17 クロッカス、植えた...
楽しい生活

【ワークマン】 ウインドコア電熱ベストを買ったよ。

ウインドコア電熱ベストを買ったよ。
にんにく

にんにくを育ててみるよ。

2023/11/01 植え付け ポットに植え付けしました。 土壌酸度(pH)の目安は5.5〜6.0です。  2023/11/16 pHと元肥を入れた用土を作ったので植え付けていきます。 ひとまず、ポッドで発芽させて本日植え替え。 すご...
タイトルとURLをコピーしました