2020年1月初旬
ウェーブライダー23 SWを購入しました。
おそらくこちらも1000kmほどで使えなくなると思うので新品時の写真を撮っておきます。
ちなみに前回のウエーブライダーEXは1200kmでこんなになりました。
ミズノ ウエーブライダー 23 WAVE RIDER 外観の写真
今回はノギスを使用して詳細にデータを取っておきました。
- カカトの最大高さは16.7mm
- カカトのトップを計測します。 こちらは14mmちょうど
ウエーブライダーEX SWとウエーブライダー23 SWの比較(外観)
前に使っていたシューズはミズノのウェーブライダーEXだったので微妙にバージョンアップした感じです。
左が
旧シューズ「ウェーブライダーEX SW」
今回購入「ウェーブライダー23 SW」

ウエーブライダーEX SWとウエーブライダー23 SWの比較(スペック)
重量 | 用途 | |
ウェーブライダーEX SW | 約270g(27.0cm片方) | ジョギング、フルマラソン |
ウェーブライダー23 SW | 約270グラム(27.0cm片方) | ジョギング、フルマラソン |
本当はもっとレース向けの軽いシューズが欲しかったのですが、足の横幅が合わず断念。
『またまだ練習が足りんぞ』というメッセージと捉えておきます。
今回買ったウェーブライダー23もいっぱい写真を撮って比較ように置いておこうと思います。
定期的にシューズを買い替えて走力アップ向上を図りたいです。
走ってみた感想
ウェーブライダーEXとあまり変わらない履き心地。
量産品なので安心感があります。廃盤にならないだろう的な。
インターバルの時は足を守ってくれるような絶妙なクッション感で安心して練習できます。
自分はこれでフルマラソンを完走したので十分マラソンでも戦えるシューズです。
![]() ![]() |
QRコードでは一発でブログにアクセスできます。 よろしくお願いします。 ![]() |
コメント