2025/05/11
出張前に、久しぶりのスターバックス。
チャージ金額が600円くらい残っていていつ使おうかと思っていたところ。
モバイルルーターだといろいろカスタマイズもできるしゆっくり選べるので結構いいです。
初めて飲みましたが、ホイワトモカかなり美味しいです。
これは店頭オーダーだと焦って注文できないかも。


ミスドで母の日ギフトを選びました。
16:40に到着したのでホテル近くの江戸屋珈琲で晩御飯。



なかなか植栽が良い。
でもラベンダーの寄せ植えは管理が大変だからなー。
焼きカレー1320円+ドルチェセット495円計1815円をオーダー。
この照明と雰囲気がいい。
トースト系も充実しているので出張中にまた来たい。





焼きカレー
いいじゃん。いいじゃん。
サラダは胡麻ドレの普通の感じ。
カレーはうまい。出汁が効いてる。
ちょっと辛めかな。でもちょうどいい。
しかもチーズの下には半熟卵入り。
しかもら結構、ぎっしり入ってるのでなかなか減らない(笑)
これめちゃくちゃうまい。
正直、今日はちょっと歩いてCoCo壱に行こうかと思ってましたが、行かなくてよかった。
かなり刺激になりました。
やっぱり行ったことがない店に行かないといけない。


デザートのケーキ。
しかもちょっとした、アイスと生クリーム付き。
うん。最高やね。
明日からも頑張りましょう。
いいお店が開拓できました。

もうすぐさつまいもの植え付け時期なんだな。

そして、出張の時に漫画を買って読む。
体重は70.0kg
2025/05/12
今日は朝5時に起床。まだ外は少し薄暗かったけれど、5時半から散歩に出発した。歩いた距離は大体2キロから2.2キロくらい。
のんびりと歩きながら、静かな朝の空気を楽しんだ。
このあたりは水路が多く、風景はとてもきれい。でも、近いようで遠い場所も多く、行けそうだと思った道が途中で行き止まりだったりして、少し注意が必要だと感じた。最初は戸惑うけれど、慣れてくればそれもまた楽しい。
こうやって朝早くから体を動かすのは、やっぱり気持ちがいい。少しずつ、この土地の散歩道にも慣れていけたらと思う。

晩御飯はこれ。
無性に、キムチが食べたかった。
2025/05/13




そろそろ、食べる量を減していこう(笑)
そして、バイク用のカッパが届いた。





ちょっと薄いかな。まあ使ってみてレビューしましょう。
2025/05/14
チョコザップに行ってみた。
月3000円派ちょっと考えるなー。
今のホテルからちょっと遠いし。。


ずっと前から欲しかったUSBチェッカーを買いました。
結論からいうと買ってよかった。
意外とケーブルによって電流が違うのがわかった。
2025/05/18
徳島へ移動。た
大孫で晩御飯。
すごい濃さ。たぶん過去で1番濃いラーメン。






うず芋も途中のSAで買いました。
甘すぎたな。
たぶん、売れない形の芋を蜜漬けにしてるんだと思う。
会社のレアモンチャンスでサイクロプスのSが出ました。やったねー。
2025/05/19

久しぶりに走ったのでロカボで対応。
713円でした。よくやった。
2025/05/25 日曜日




今週からホテルが変わったので着いた途端、歩いて町中華へ。
入ったら中国の方が案内するスタイル。
店内は宴会客多め。
1人は自分だけでした。
油淋鶏炒飯セット1320円をオーダー。

シュウマイが良い。なんか溶ける感じ。
炒飯大盛りな感じ。パラパラ。
スープも美味しいし、デザートの杏仁豆腐もかなり優秀。
来てよかった。
18時からいっぱいでお客さんを断ってたな。
4人席を1人で使ってたので申し訳ない。。

無印良品で化粧品ポーチを買った。
これにいろいろ入れて、洗面台に一気に置けるようになりたい。
ほんで、GEOでマグネットケーブルを買った。
これ、すごい。iPhoneのライトニングケーブルとMicro USBが兼用になってる。
これは買ってよかった。
2025/05/26
朝はホテルのパンをいただきました。


近くの豚太郎。からあげ定食
2025/05/28
出張で3回目のjog
5km走りました。




キロ6分ぐらいのペースでしたが徳島空港の周りを楽しめました。
2025/05/29
帰ってワークマンまで散歩して
ローソンで調光レンズを発見。
仕事場でメガネの着用が必須なので買ってみました。
合うといいなー。1650円でした。

これいいな。かなりレンズがツルツル。
大事に使っていこうと思います。