親戚が車に乗らなくなって
「フォルクスワーゲン ザ・ビートルいる?」ってなったので
下取価格の30万円で購入することにしました。
年式は 2014年 走行距離8万5000キロです。
名義変更の記事はこちら
手間と時間はかかりますが名義変更も自分でやりました。
少しでも安く仕上げたいという人に参考になれば幸いです。
ものを買う理由が「必要だから」じゃなくて「安いから」な人間は一生金持ちになれないという人生訓がありますが、いうて人間のほとんどは一生金持ちになれないので気にしません。
スペック
公式サイトの引用です。
車両型式 | DBA-16CBZ型 |
車名&グレード | ザ・ビートルDesign Leather Packag |
エンジン型式 | CBZ |
種類 | 直列4気筒 |
排気量 | 1197cc |
内径×行程 | 71.0mm×75.6mm |
ボアストローク比 | 1.06 |
単気筒容積 | 299.3cc |
圧縮比 | 10 |
吸気方式 | ターボ |
使用燃料 | ハイオクガソリン |
最高出力 | 105PS/5000rpm |
最大トルク | 17.8kgm/1500-4100rpm |
全長×全幅×全高(mm) | 4,285×1,815×1,495 |
ホイールベース(mm) | 2,535 |
乗車定員 | 4名 |
JC08モード燃費 | 17.6km/L |
価格 | 343.9万円 |
新車価格、343万円。。新車では買えねえ(笑
燃費について
JC08モードでの燃費は17.6km/Lとなって
街乗り(渋滞):
街乗り(田舎):
高速:
名義変更は自分でやってみる
必要なものをまとめました。名義変更の記事はこちら
手間と時間はかかりますが名義変更も自分でやりました。
少しでも安く仕上げたいという人に参考になれば幸いです。
親戚の叔父さんは書類を車検書にすべて入れて保管してくれていたんですが、
こういう書類をひとまとめにしてくれている真面目さにも惹かれて購入しました。
相手が用意するもの | 僕が用意したもの |
印鑑証明書(発行後3ヵ月以内) | 印鑑証明書(発行後3ヵ月以内) |
委任状(実印) | |
譲渡証明書(実印) | |
自動車検査証(車検証) | |
リサイクル券 | |
納税証明書 | |
自賠責保険証 |
任意保険に入る
任意保険は一括見積もりを利用して一番安いところに入りました。
年式が古いの車両保険なしだと年3万円と超絶お得でした。
今までかかった費用まとめ
・購入費用 30万円
・車庫証明2200円+550円=2750円
ガソリン代参考
弱点と言われれいるところ
エアコン、コンプレッサー、ラジエーターの水漏れ、
取得時の写真
記念に乗せておきます。
メンテ用品の紹介
ワックス
洗車シャンプー
粘土
コメント