園芸

園芸

クロッカスを植えたよ。

2023-11-20 植えた。チューリップと寄植え的な感じになればいいなと思ってチューリップとクロッカスの混合で植えました。成功するかな。   2024/02/17 クロッカス、植えた...
にんにく

にんにくを育ててみるよ。

2023/11/01 植え付け ポットに植え付けしました。 土壌酸度(pH)の目安は5.5〜6.0です。  2023/11/16 pHと元肥を入れた用土を作ったので植え付けていきます。 ひとまず、ポッドで発芽させて本日植え替え。 すご...
園芸

ベニカXガード粒剤を使って害虫から花を守るよ。

ベニカXガード粒剤(りゅうざい)を使ってスミレをツマグロヒョウモンから守ってみます。 ここ2,3年、ツマグロヒョウモンがうちの心地よさを知ったのか、夏時期に大量発生します。 地面に生えている野良スミレだといいのですが プランターに植え...
園芸

キンセンカを植えたよ。

キンセンカを選んだ理由 見た目、結構丈夫そうだったので。キク科だし。 あと娘がこの花を幼稚園に持っていきたい~とか言うので。 ちょっと種まきの時期をズレてしまったので室内で発芽させて鉢上げしようと思います。 パッケージを見たら、今は1...
園芸

チューリップの球根を植えたよ。

2023-10-27 チューリップの球根を植えたよ。 チューリップの球根を頂いたので植えてみることにしました。 あんまりやったことですが、こういう時、経験は大事。まずやってみる。 チューリップ専用用土っていうのがなかったので 再生し...
園芸

宝交早生(2023年度版)を植えたよ。

2023/10/09 宝交早生を購入 今日、植え替え。 ちょっと時期的に少し遅いから育てやすい宝交早生にしました。 桃薫(とうくん)とよつぼしが病気でやられたらショックがでかいと思って 病気に強い宝交早生を追加しました。卵は一つのか...
園芸

多肉植物を挿し木してみたよ

園芸

サボテンを植え替えたよ。

2023/10/09 植え替え 部屋にあるサボテンを植え替えました。 これはこれから屋外で育てよう。 2023/12/12 結構大きくなりました。 植え替えて約2ヶ月。 ガリガリのサボテンがふくよかになって...
オブツーサ

オブツーサがやってきたよ。

2023/10/8 ハオルチアをお迎えした。 200円だったので衝動買い。 今は2.4cm。もっと大きく育てたい。 昔、ハオルチア(オブツーサ)をメルカリで買ったのですが、 その時は、野菜用の園芸土(保水力高め)で育てていたので あ...
園芸

【これは】ペットボトルでいちごを育てるよ。【失敗します。】

2Lペットボトルバージョン 2L用のペットボトルにマジックで線を入れてカッターで切っていきます。 硬めのペットボトルなおかつ、四角いやつがおすすめ。土を入れた時に安定します。
タイトルとURLをコピーしました