shave

レモンマートル

レモンマートルが復活したよ。

Yahooショッピングで購入した、レモンマートル。 調べたら2021年9月25日でした。 買った当時は、妻に『これがいいー』と言われあんまり勉強もしておらず適当に管理していました。 ...
カモミール

カモミールの種を撒いたよ。

カモミールに使うのは激安培養土(比率5)、赤玉(比率4)軽石小粒(比率1)緩効性肥料、マグアンプDです。 カモミールは蒸れを嫌うようなので夏の酷暑を考えて水が捌けるように 赤玉土,そして、水がそのまま出るように軽石を混ぜ込みます。 こ...
園芸

散水ノズル  G-Q05に交換したよ。

散水ノズル  G-Q05 に交換しました。 結論、かなりおすすめです。   この部分からの漏水が酷くなってきました。 買って5年ぐらいは経つからなー。 ワンタッチで交換オッケー。交換したら水...
園芸

ウスネオイデス用ハンガーを作ったよ。

ウスネオイデスを綺麗に掛ける、ハンガー的なものが欲しかったので自作しました。 材料はダイソーのアルミワイヤー3mm これをラップの芯に12回ほど巻き付けます。 12回巻きつけると360°÷12巻...
楽しい生活

4年ぶりにアルコール摂取した感想だよ。

2024/03/13 久しぶりにビールジョッキ一杯飲みました。 翌日、二日酔いが酷かったので記録として残しておきます。 未来の自分よ、参考にしよう。 19:30 飲み会開始 19:40あたりから心拍が上がる。...
ミニトマト栽培

ミニトマト(千果)を育ててみるよ。

よし。やろう。ミニトマト栽培にチャレンジ。 品種は千果というやつです。 昔、カゴメからもらったリリコという品種を育てていましたが、結構、尻腐れ病に悩まされました。たぶん、土が悪かった。 あれから...
楽しい生活

ガーミンのベルトを交換したよ。

2024/03/06 ガーミンのバンドループが切れました。 しばらくはインシュロックで固定していましたが全体的に擦れていたので交換することに。 黒のバンドは面白く無いなと思ったのでネ...
使っている肥料

使っている肥料をまとめたよ。

有機肥料系(緩効性肥料) 有機肥料は緩効性肥料6-6-6   なんとなく骨粉が入ってる方がカルシウムとマグネシウム、微量元素を補給できそうなので選びました。 使っているのは...
楽しい生活

【VENTLAX】3WAYアクション自撮り棒を買ったよ。

【VENTLAX】3WAYアクション自撮り棒を買いました。 買った理由・目的 ・三段階に折り畳めて、なおかつ、スタンドにも使える自撮り棒が欲しかった。 アクションカメラを使う時、広角効果を最大限に使いたいと思って自撮り棒を購入...
未分類

脳が冴える15の習慣 築山節

生活リズムを失うことは『ボケの入り口』 散歩などの軽い運動 部屋の片付け 料理 ガーデニング 挨拶+一言 音読(10分以上)人に聞かせる...
タイトルとURLをコピーしました