ラベンダー 2025/05/01 2025/05/01 いちご達。 今日、よつぼしを子供達に内緒で食べてみましたが、 『うまい!』 こんなにうまいとは思いませんでした。 挿し木の土はこちらを... 2025.05.01 ラベンダー園芸いちご
未分類 2025ゴールデンウイーク 2025/04/26 1日目 娘の参観日。 鯉のぼりを作ろうに参加。 みんな大きくなったなあ。 2025/04/27 2日目 朝はいろいろ植え替えをして、息子とローソンまで散歩。 ... 2025.04.30 未分類
未分類 2025/04/30 先日、購入したラベンダーの花を摘みました。 本来は買った日にできれば理想ですね。 レシピで植え付けします。 というのも、『暑さ』に対応できるように水捌けはいいようにしておきます。 ... 2025.04.30 未分類
未分類 2025/04/29 桃薫(とうくん) 桃薫(とうくん)食べてみました。 これだけ大きいのは自分でも初めて。 まず、洗うと種の毛が抜けていきます。 見た目と香りと裏腹に結構、 野生感がある実なんですよね。 細かいけ毛が多い。 切って内... 2025.04.29 未分類
未分類 2025ゴールデンウイーク 2025/04/26 1日目 娘の参観日。 鯉のぼりを作ろうに参加。 みんな大きくなったなあ。 2025/04/27 2日目 2025/04/28 3日目 カーテンレ... 2025.04.28 未分類
未分類 2025/04/27 クラスペディア 、パンダスミレ、レモンの植え替え クラスペディア 窮屈そうだったので鉢上げ。 パンダスミレ 今回は17株取れたので、小さい2株を培養の親株にしました。なんとか大きくなるでしょう。 ... 2025.04.27 未分類
未分類 2025/04/26 帰って来てからいろいろメンテナンス クラスペディア が大株になってきた。 一本、長い花が上がって来てどんな花になるのか楽しみ。念の為、支柱をしています。(適当) ラベンダーは全て花を摘み取り、GW中... 2025.04.26 未分類