楽しい生活 ビクトリノックス スイスカード(マルチツール)レビュー ビクトリノックス スイスカードの購入理由 普段の非常用ツールとしてビクトリノックスのスイスカードを机の中に常備しています。 まあ後は単にビクトリノックスが好き。異論は認めない。 ... 2019.08.01 楽しい生活
楽しい生活 APN構成プロファイル設定 データ通信専用SIM eSIMプラン(ベータ版)IIJmio (みおふぉん)編 2020年5月版 前回の記事では契約とeSIMの設定方法を書きましたが APN構成プロファイルをインストールしないと通信できません。 iOS APN構成プロファイル ←こちらから 「構... 2019.07.30 楽しい生活
楽しい生活 IIJmio (みおふぉん)のeSIMをiPhoneXSで使ってみた メリット、デメリットまとめ IIJmioのeSIMをiPhoneXSで使ってみたりメリット、デメリットまとめ 全体的に満足度高めです。 2019.07.29 楽しい生活
防災 ジェントス パトリオ6 GP-6BK|レビュー 買った理由 単3乾電池1本でランタイム(運用時間)が長くてコンパクト(70g)以内のライトを探しているときにパトリオ6に出会いました。 運用状況 先日、地元で花火大会があったのですがその時にライト一本、持って行き... 2019.07.29 防災
楽しい生活 みはりん坊ミニ AD-5689 レビュー いやー。 今年も暑いですねー。 出かけるときにはみはりん坊ミニと言う温度湿度を計算してアラームを出すものを身に付けて外出しています。 熱中症になったら結構きついですもんね。 数年前、軽い熱中症になったことがあるんで... 2019.07.28 楽しい生活
楽しい生活 2022年度版 データ通信専用SIM eSIMプラン(ベータ版)IIJmio契約&eSIM設定編 2019年7月に登場したIIJmioのeSIM。 契約の手順とiPhoneXSでの登録を紹介しています。 2019.07.24 楽しい生活
楽しい生活 ペンテルの蛍光ペンを急遽買った話 出張先で蛍光ペンが必要だったので急遽、購入することに。 ほんとはノック式がよかったけれど、ペンテルも結構安価でよかった。 普通の蛍光ペンですが太い、細いを使い分け可能。 自分の場合はチェックペンで使用するので細いのは使わ... 2019.07.23 楽しい生活
楽しい生活 リクルートカードでポイント還元率1.2%になる話 ここ数年、支払いのメインはリクルートカードを使っています。 還元率がほかのカードと比べて段違いだからです。 nanacoカードからチャージして(ポイントが付くのは月に3万円の上限があります) nanacoカードを使うと実... 2019.07.23 楽しい生活
ヘッドライトHW-V233 ジェントス HW-V233 ランニング用ヘッドライト ヘッドライド|ジェントス HW-V233Dを購入したレビューです。 2019.07.20 ヘッドライトHW-V233ランニング防災
ブログ運営 Googleアドセンスの審査に合格しました。 2019年7月19日 当ブログがアドセンスの審査に合格しました。 めでたい。 ブログレイアウトはよく分かっていないのですが、記事の充実を目指しています。 合格当時の記事数 2019年6月と7月の記事です。結構リライ... 2019.07.19 ブログ運営