いちごに最適な肥料を考えたよ。

イチゴ

いちご栽培、1年生、マサヨシです。

イチゴの肥料について調べたのでが
今回はイチゴ専用肥料を、使うことにしました。

よくホームセンターで見る肥料です。

created by Rinker
朝日アグリア
¥440 (2023/12/10 23:30:34時点 Amazon調べ-詳細)

今回は2Lのペットボトルで育てているので肥料の重さが大事だと思います。

 

特にイチゴは肥料をやりすぎると根がダメになるので、
ちょっとこだわって肥料の重さを考えたいと思います。

パッケージにこのぐらいが20gって書いてあるけど、よく分からん。
なのでしっかり計量してみます。

先日、子供が食べたプリンカップで計量しました。

大体、これで20g

線を入れて20gと書いておきます。

このカップは肥料袋の中に入れていつでも使えるようにしておきます。

このイチゴの肥料の比率は

窒素3%,リン酸7%,カリ4%(3-7-4)
となっています。

これからは肥料を自分で作れる様になってみたい。
用土25L、3株の場合は元肥は150gですが
今回は2Lのペットボトルでやっているので

25L 3株 150g
8Lあたり50g

1/4の2Lペットボトルで育てているので

2Lのペットボトルで育てるには
元肥は12g、追肥は約3gで大丈夫。

計算してよかった。
目分量だと失敗するやつ。

2023/10/02

というわけで、目分量で4g。

桃薫と、よつぼしに施肥しました。

ランナーにも4,5粒与えました。

2Lペットボトルで育成するなら

追肥は3gもあればいい計算です。

2,3月に施肥しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました