楽しい生活 車で旅行に行くのでJAFに入会した。 1月末、車で旅行することになったのでJAFに入会しておきました。 JAFに入会した理由 というのも乗っているザビートルはだいぶ古くなってきました。 任意保険のロードサービスは無料の距離が短く出先では近くの工場までしか走れ... 2023.01.26 楽しい生活
楽しい生活 ユニクロ ヒートテック 超極暖 を買った。 買った理由・目的 昔、買ったヒートテックがヘタってきた。 ヘタるってマジ?買ったらずっと使えない? まあ、使ってるやつは薄いので買い足すことにしました。 選んだ理由 2023年1月24~25日に四国地方に... 2023.01.25 楽しい生活
AKASO Brave7 AKASO Brave7 レビュー 買った理由・目的 動画はスマホで撮影するよりもアクションカメラで撮影したほうが広角で撮影できるし、microSDに保存されるのでパソコンで仕分けがしやすいです。iPhoneだとインポートが少し面倒でやらなくなるので。 ... 2023.01.13 AKASO Brave7買ってよかったもの
楽しい生活 エーモン LED非常信号灯を買った 買った理由・目的 車検毎に発煙筒をディーラーで交換されていましたが、これ、LEDのやつに変えればいいんじゃない?と思ってAmazon限定のエーモンのLED非常信号灯に変えました。 3本入りで2000円だったので、すぐに元は取れます。... 2023.01.07 楽しい生活
バイク用品 キジマ グリップヒーター GH10レビュー キジマ グリップヒーター GH10を買った理由 GH10はスロットルパイプ内臓です。 グリップパターンがかっこいい スロットルパイプ内臓なのでグリップが滑ることがないです。 グリップヒーターが抜けることがないのでGH10にしました... 2023.01.04 バイク用品バイク
楽しい生活 ダイソーのアルコールストーブを試してみた。 ダイソーでアルコールストーブを発見したので購入してみました。(300円。) メスティンを使って庭でご飯を炊いているときアルコールの固形燃料だと コスパが悪い気がしたので液体のアルコールだと少しはコスパよく使えるかなとという気持ち... 2023.01.03 楽しい生活
バイク用品 栄技研 ラストリムーバーを試してみた。 栄技研の錆取り剤の効果を試してみようと思って サビサビのドライバービットがどれだけ復活できるか試してみました。 こんなドライバービットです。 ちょっとサビが浮いています。 米軍仕様のミルスペック準拠。 サビ... 2023.01.03 バイク用品バイク